-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

「節分」といえば2月3日のイメージですが、
立春の前の日なので、今年は2月2日です。
昼食には巻き寿司が出て、みなさま美味しそうに
召し上がっておられました。
昼食後に 一休憩した後で節分の豆まきです!
鬼が登場すると手を叩いて喜ばれる方や
何が出てきたのか!と驚かれる方と…
色々な表情での豆まき開始です♪
豆に見立てた紙ボールを投げていただきました。
立ち上がって投げておられる方もいらっしゃったりと
楽しんでいただけたようです♫
結構な勢いの紙ボールが鬼に命中していました。
お部屋で過ごされている方には、
鬼が出張して豆まきしていただきました。
突然の訪問で、少し驚かせてしまったかも
しれません。反省…。
豆まきの後はお菓子とジュースで一息ついて
いただきました♪
明日は「立春」で暦的には春になりますが、
数年に一度の寒波が到来…とか。
入居者様・スタッフ共に体調に気を付けて
元気に過ごしていきたいと思います。♬
クリスマスの日に小春日和にもサンタが来てくれました🎅
昼食後の抽選会で、ささやかですが皆さまにプレゼントを
お渡しさせていただきました♫
昼食中にサンタの姿が見えると、何があるのか!?と
ソワソワとされる方やニコニコ笑っておられる方、
気にせず黙々とクリスマスメニューを召し上がっている方と
皆さまの反応が楽しかったです♪
抽選会は一喜一憂がありましたが、皆さまに楽しんで
いただけたようです♫
飾りの前で撮影したお写真も、一緒にお渡しさせていただきました。
お部屋でお過ごしの方には、サンタとトナカイがプレゼントを持って
訪問させていただきました。
今年も残り1週間です。インフルエンザがかなり流行っているとの
ことですので、皆さまも体調には十分気を付けてお過ごしください
ませ。
次はお正月の飾りつけを頑張ります!
11月に入り朝晩が冷え込みようになってきました。
インフルエンザも流行し出したとのニュースも
流れてきましたので、入居者様・スタッフ共に
体調管理に気を付けて過ごしていきたいと思います。
今回は居室や談話室で、いつも熱心に塗り絵に
取り組まれている方の作品を紹介させていただきます♬
90代 女性 H様
90代 男性 T様
お二人ともいつも熱心に塗り絵に取り組んでおられます♫
作品を紹介させてください とお願いした時は、「うまく塗れてないから
恥ずかしいな~」と謙遜されていましたが なかなかの腕前です。
肩が凝らないか心配になる時はありますが、色を考えて はみ出さないように
塗っておられる時は、本当にいい表情をされています。
次の作品も楽しみです♬